悠照寺のご紹介
- HOME
- 悠照寺のご紹介
悠照寺紹介
悠照寺はお坊さんが皆様の相談をお受けする所です。
お釈迦様が説かれた仏教は亡くなった方にお経を読むのが主であるのではなく
この世に暮らす人々がいかに幸せに生きていけるかを説かれたのが主であります。
当寺院では皆様方のお悩みに仏教的立場からお答えし、
そして皆様がより良い人生を送れる様アドバイスとお加持をさせていただいております。
安心して皆さまにご利用いただけるように当寺院では法務の費用を明確にしています。
お気軽にお電話ください。03-5660-422503-5660-4225 にて御問い合わせください。
住職紹介

代表住職:田内 秀導
1956年生まれ
子供の頃から数々の神秘体験を経験し、26歳の時師僧に認められ入寺。
30歳で教師資格を取得。
他にボランティア活動として母校の小学生対象に、心のケアを目的とした会に参加。
海外(タイ)ではスラム街の子供達を救う会に所属。
趣味
大リーグ(ドジャース)のテレビ観戦。
音楽鑑賞。
マリンちゃん

7月生まれなので、海という意味で『マリン』と付けました。誰にでも人見知りなく、愛されております。
一度マリンを抱いてやってください。
ご法事・お加持の際に、おうちのワンちゃんを連れてきてもいっこうに構いません。
書籍情報


小坂弘道 著
四六判 286頁 並製本
発売日:2020年12月19日
ISBN:978-4-434-31413-1
定価:本体価格1,500円+税
海外版
How Humanity Can Surviive
Hiromichi Kosaka
無限大とも言える宇宙の万物は、直径10万光年以上の偉大な意思(仏様の代表・大日如来=ゴッド=絶対神=宇宙大生命、など)が意図を持って作っており、万物は存在意義や目的や役割を与えられ、管理され生かされ存在しています。
人間は、宇宙では無きに等しい小さな存在ですが、宇宙大生命の分け御霊をいただき作られた特別な存在であり、地球を守る役割と創成時の人間に戻る(または仏になる)目的を与えられています。
今や地球は環境の悪化により絶滅の危機にあり、早急に環境を良くしなければ人間はリセットされる可能性が有ります。
この本には、「賢者となり地球環境を改善し人類を救う方法」が書かれています。
また、この本には宇宙の一員として人間が知らなければいけないこと(主体は、ご神仏やあの世などの目に見えないモノ・コト)がほとんど書かれており、世界の皆様の関心事である宗教のことなども宇宙的視点で書かれています。
この本は、宇宙の一員としての人間が知らなければいけないことが書かれた座右の本です。
アマゾンの書籍ページ
——————————————————
https://www.amazon.co.jp/dp/4434314130/
——————————————————
基本情報
寺院名 | 天光山 悠照寺(ゆうしょうじ) |
---|---|
住職 | 田内 秀導(たうち しゅうどう) |
所在地 | 〒125-0031 東京都葛飾区西水元4-18-21 |
電話番号 | 03-5660-422503-5660-4225 |
FAX | 03-5876-6322 |
アクセス方法
・山手線で西日暮里にて乗り換えてください(地下鉄千代田線~JRへと連結しています)。
・JR常磐線、金町駅(北口)の改札を出ます
・大場川水門行き、西水元3丁目行きのバスに乗車してください(乗車時間 約20分)。
・幸田小学校停留所にて下車してください。
・バスを下車したら、バスの進行方向に向かって突き当たるまでまっすぐ進んでください。
・右折して約100m歩くと当時院がございます。
・天光山 悠照寺という看板が目印となります。